2020年演算増幅器設計コンテスト

[2020.12.02]

2020年コンテスト発表会資料を公開しました。

[2020.11.16]

審査結果を公開しました。

[2020.08.10]

シミュレーションの部の参加登録を開始しました。評価の詳細や参加登録は、左メニューより選択してください。

2020年のシミュレーションの部(部門1, 2, 3)に使用するプロセスパラメータは昨年までのものから一部変更されています。必ず新しいパラメータを使用してください。

また、シミュレーションの部(部門4)に使用するプロセスパラメータは、フェニテックセミコンダクター株式会社 0.6\mu\mathrm{m} CMOS モデルパラメータを使用します。このパラメータは指導教員などを通じてフェニテックセミコンダクター株式会社から入手してください。

[2020.07.13]

これまで例年行ってまいりました「演算増幅器設計セミナー」を今年度は、下記の通り、Zoomを使用してオンラインにて実施することになりました。参加資格や参加手順は下記の通りです。奮ってご参加ください。

日時
2020年8月28日13:00-17:00 (予定)
講師
和田 和千 先生 (明治大学)
参加資格

2020年8月26日までに「演算増幅器設計コンテスト」の参加登録を済ませた者

参加手順

2020年8月27日にZoomのURLが「演算増幅器設計コンテスト」の参加登録を済ませた者全員にURLを連絡するので、そのURLにアクセスすること。ただし、「演算増幅器設計コンテスト」の参加登録IDを使って参加すること。参加登録IDを使わない場合は「演算増幅器設計セミナー」への参加が認められないので要注意。

配布資料

「演算増幅器設計セミナー」の参加者へ配布資料の入手手順を当日連絡予定。

注意事項

著作権上の問題が発生する可能性がありますのでセミナーの録画は固くお断り致します。

[2020.04.02]

試作の部に関するお知らせを追加しました。

本コンテストは、参加者が設計および試作した演算増幅器の特性を評価し、参加者の回路設計技術を競うコンテストです。各自が設計した演算増幅回路を計算機シミュレーションにより評価する部門(シミュレーションの部)を開催します。 シミュレーションの部は、コンテスト開催期間中は常に暫定的な順位をWEB上で公開することにより、参加者同士の切磋琢磨を促すという特徴があります。

新型コロナウィルス感染防止のため多くの大学などで学生の入構が原則禁じられており, 先行きが不透明な現状を鑑み,本年度の試作の部は中止することと致しました. 何卒ご理解の程お願い申し上げます.なお,今のところ,シミュレーションの部は 実施予定ですので,是非ともシミュレーションの部に奮ってご参加下さい.

目的

電子回路の汎用能動素子である演算増幅器の設計、試作、評価を通して、アナログ集積回路技術全般を習得した、実社会に通じるアナログ回路技術者を高等教育機関から輩出することを目的とし、本コンテストを開催致します。

コンテスト内容

2020年コンテストは以下の1部により構成されます。

  • シミュレーションの部

審査結果及び表彰

優れた成績を納めた参加者を表彰式で表彰します。表彰式と同日に設計者による発表会も予定しています。

謝辞

本コンテストのシミュレーションの部は東京大学大規模集積システム設計教育センターを通し、シノプシス株式会社の協力のもとで行われております。

その他

応募された演算増幅器は、協賛各社や学会などで公開される場合があります。特許の取得などの知的所有権に関する問題は、コンテスト参加前に参加者が解決して下さい。

主催

応用科学学会

協賛

応用科学学会 演算増幅器設計コンテスト運営委員会

委員長
兵庫 明 (東京理科大学)

実行委員会

委員長
高木 茂孝 (東京工業大学)
委 員(総務)
佐藤 広生 (東京工業大学)
委 員(広報)
佐藤 隆英 (山梨大学)
委 員(チップ評価)
石川 洋平(有明工業高等専門学校)
清水 暁生(有明工業高等専門学校)
野口 卓朗(有明工業高等専門学校)

審査委員会

委員長
兵庫 明 (東京理科大学)
委 員
高井 伸和 (群馬大学)
和田 和千 (明治大学)
ニコデムス レディアン (芝浦工業大学)

お問い合わせ

演算増幅器設計コンテスト事務局
Email:

シミュレーションの部では、参加者が設計した演算増幅器の特性を計算機シミュレーションによって評価し、参加者の回路設計技術を競います。

応募資格

  • 高等教育機関(大学・高専等)の修士課程または学部(または学部相当の学年)に在籍する学生

参加資格について不明な場合はコンテスト事務局までお問い合わせください。

応募方法

左メニューから「応募部門詳細→シミュレーションの部」を選択ください。作品の応募には、表示されたページの左メニューにある「参加登録」より、参加登録が必要です。

過去の演算増幅器設計コンテスト

  • 2019年開催コンテスト